
ついに暁月のフィナーレのアーリーアクセスが明日からですね!
みなさん、準備は終わりましたか?
私もまだまだやりたいことがたくさんあったけど、全然間に合わなかったですねー
唯一できたのは、エデン零式のフル装備を揃えることでした
超える力ついてのタイミングですが、初めて零式攻略したので大変だった・・・
パッチ内クリアはまだまだ難しそうです







製品仕様名称 | お茶漬け |
---|
原材料名 | ほたて茶づけ:調味顆粒(食塩・砂糖・鰹節粉、醤油、鰹節エキス、昆布粉)(国内製造)、味付ほたて貝柱、あられ、海苔、乾燥ねぎ/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料、(一部に小麦・大豆・ゼラチンを含む)牛タン茶づけ:調味粉(ビーフエキス、食塩、チキンエキス、クリーミングパウダー、ポークエキス、粉末醤油、胡椒、砂糖)(国内製造)、味付牛タン、乾燥ねぎ、ごま、わかめ/調味料(アミノ酸等)、微粒二酸化ケイ素、酸化防止剤(ビタミンE)、紅麹色素、ラック色素、(一部に小麦・大豆を含む)うに茶づけ:調味顆粒(食塩・でん粉・ぶどう糖・うに、砂糖、魚介エキス、粉末醤油)(国内製造)、うにフレーク、あられ、海苔、乾燥ねぎ/調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、トレハロース、貝カルシウム、糊料(加工でん粉)、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE)、紅麹色素、ラック色素、(一部に小麦・大豆を含む) |
---|
内容量 | 33.4g(ほたて茶づけ5.1g×2袋)、牛タン茶づけ6.4g×2袋、うに茶づけ5.2g×2袋)×2 |
---|
賞味期限 | 枠外に記載 |
---|
保存方法 | 高温の場所をさけて保存してください。 |
---|
販売者 | (株)永谷園 東京都港区西新橋2丁目36番1号 |
---|
使用上の注意 | ●本商品に使用しているアレルゲン(特定原材料および準ずるもの)ほたて茶づけ:小麦・大豆・ゼラチン牛タン茶づけ:乳・小麦・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉うに茶づけ:小麦・大豆
|
---|
栄養成分表示 | ほたて茶づけ(1袋5.1g当たり) エネルギー:13kcal たんぱく質:1.2g 脂質:0.05g 炭水化物:2.0g 食塩相当量:1.7g
牛タン茶づけ(1袋6.4g当たり) エネルギー:22kcal たんぱく質:1.0g 脂質:1.2g 炭水化物:1.9g 食塩相当量:2.1g
うに茶づけ(1袋5.2g当たり) エネルギー:14kcal たんぱく質:0.5g 脂質:0.07g 炭水化物:3.0g 食塩相当量:1.5g (推定値) |
---|
様々な用途でご利用いただけます。 |
---|
| #9642;お祝い#9642; お祝い 御祝い 退職祝い 内祝い 出産祝い 出産内祝い 入学祝い 卒業祝い 結婚祝い 成人祝い 成人式のお祝い 長寿祝い 還暦祝い 古希祝い 古稀祝い 喜寿祝い 傘寿祝い 米寿祝い 卒寿祝い 白寿祝い 紀寿祝い 百寿祝い 成人式 快気祝い 出産祝い 卒園祝い 退職祝い 入社祝い
#9642;シーズンギフト#9642; 正月 お年賀 成人の日 成人式 バレンタインデー 友チョコ 義理チョコ 本命チョコ 逆チョコ バレンタインチョコ ホワイトデー 七五三 ひな祭り 子供の日 こどもの日 ハロウィン クリスマス お中元 御中元 御歳暮 サマーギフト 残暑見舞い お歳暮 母の日 母の日ギフト 父の日 父の日ギフト 父の日プレゼント 敬老の日 敬老の日プレゼント
#9642;内祝い お返し#9642; 結婚内祝い 快気内祝い 出産内祝い 新築内祝い 開店内祝い 開業内祝い
#9642;多様に#9642; 誕生日 誕生プレセント 誕生日ギフト ティータイム ブレイクタイム ホームパーティー 誕生祝い 学校 引先 部活 イベント サークル 介護施設 粗品 景品 長寿 法事 法要 仏事 年忌法事 志 粗供養 供養返し 香典返し 満中陰志 御供え お供え 御供物 弔事 贈り物 プレゼント ギフト プチギフト 贈りもの 贈答品 おくりもの ご褒美 手土産 お土産 おみやげ お使い物 お返し ご挨拶 御礼 ご祝儀 祝儀の品 お使い物 ノベルティ お礼 ご挨拶 ばらまき バラマキ |
---|
6.0来る前にクリアできてよかったぁ
アップデートがあると新しいスキルが来る代わりに、いくつかスキルが消えて見れなくなっちゃうので毎回消えるスキルはSS残してたりします
蒼の竜血は蒼天からずっとあったスキルである意味竜騎士の象徴になってましたね
IDとかでは維持が手間でしたが、これからやるぞーー!ってボス戦特に極とか零式では気持ちが上がるところでもありました
パッチノート見た感じ竜騎士は使用感なにも変わらなさそうですね
竜血の維持がなくなる分時間は気にしなくても良くなるのかな?
その代わりにドラゴンアイと天龍眼っていう2つ貯めるのを管理しなきゃいけないですが
(覚えているよ)
そして、漆黒の復習
最後の戦いであったりWoL討滅だったり、ヒュトロダエウスとのやり取りであったりをちょこちょこつまみぐいしながらムービー見てました
このあたりにまいた伏線が世界設定がもうすぐ全てわかる
世界の真実がわかる
そしてアシエンを中心としたFF14の物語が一度終わる
それだけで十分すぎるほど今までとは違ったパッチですね
楽しみで楽しみで仕方がない
ということで、メンテでログイン出来ない間に漆黒秘話、黎明秘話あたりはいまからでも読んでおける世界設定の復習です
読んどきましょう!
私もこれから読み直します
ということでパッチノート朗読会(すでにプランナーお仕事紹介に入っちゃってますが)見ながらだとなかなか文章まとまらないのでこのあたりで
また月で会おう!
さぁ、終幕だ