特徴 | ●天然由来のアルファでんぷんを特殊加工した洗たく糊です。 ●シーツ・浴衣・ワイシャツなどにパリっとしたハリやコシのあるのり付けができます。 ※しなやかに柔らかいのり付けをしたい時は、カネヨノール(PVA)タイプののり剤をオススメいたします。 |
液性 | 弱アルカリ性 |
成分 | でんぷん |
用途 | 衣料品用 |
使い方と使用量の目安 | <使い方> ●水をよくかきまわしながら本品を徐々にいれてよくとかしてください。 ●十分に溶解してから布を浸し、良くもみおさえてください。 ●かたくしぼらず、シワをのばして干して下さい。 ●冬期は溶けにくくなりますのでお湯を加えると溶けやすくなります。濃いめに溶かしますと、さらに効果的に仕上がります。
<標準使用量> (種類…水/使用量) ワイシャツ1枚…コップ2杯(約400ml)/料理用小さじ2杯(約2.5g) ブラウス1枚…コップ1杯(約200ml)/料理用小さじ杯(約1.5g) シーツ1枚…コップ4杯(約800ml)/料理用小さじ5杯(約8g) ゆかた1枚…コップ4杯(約800ml)/料理用小さじ5杯(約8g) ※お好みにより使用量を加減してください。 |
ご注意 | ●乳幼児の手の届くところに置かない。 ●充分にとかしてから御使用下さい。糊むらになることがあります。(20-30度が最適) ●アイロンの当てすぎにご注意下さい。黄変することがあります。 ●効果が落ちるので、他ののり剤や仕上げ剤と混ぜて使用しない。 ●水洗いできない衣類への使用は避ける。
<応急処置> ●目に入った場合は、こすらずにすぐ水でよく洗い流す。 ●飲み込んだ時は、水又は牛乳を飲ませる。 ●異常があるときは医師に相談する。 |
広告文責 | くすりの勉強堂 TEL 0248-94-8718 |